皆さんは水族館に行ったことがありますか?
小学校の頃に遠足や修学旅行で行ったことがあるかも知れませんね。
私は海や生物が好きだったことから、水族館ももちろん大好きで、
小さいころから良く行っています。
関西にはどんな水族館がある?
私が住んでいる関西には、水族館やそれに近い施設を合わせると
10個以上あります。
大きめな水族館は・・・
の6つくらいでしょうか。
近畿から少しはずれますが三重県の鳥羽市にある「鳥羽水族館」も大きい水族館ですね。
イルカショーが見れる水族館
イルカショーを見ることができる水族館は、
①須磨海浜水族園
②京都水族館
③アドベンチャーワールド
の3つになります。
以前はアドベンチャーワールドでは、すごい迫力のシャチのショーもあったのですが、今は残念ながら無くなってしまいました。
シャチのショーを見るには、関西から名古屋に足を延ばして「名古屋港水族館」に行くと観ることができます。
ジンベエザメがいる水族館
ジンベエザメ、サメという名前がついていますが、オキアミなど小さいプランクトンを主食としていますが、大きくなると20mにもなるとか。
そんなジンベエザメを見ることができる水族館は関西だと、「海遊館」だけです。
とても大きな水槽で泳ぐジンベエザメを間近で見ることができ、圧巻の迫力です。
コメント