2019年前期のNHK朝ドラ「なつぞら」について

なつぞら 日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2019年の4月から9月にかけて放送予定の「なつぞら」
主演は広瀬すずが務めている作品。
そんな「なつぞら」について書いていこうと思います。

「なつぞら」の登場人物紹介

奥原なつ役:広瀬すず
奥原咲太郎役:岡田将生
柴田泰樹役:草刈正雄
柴田富士子役:松嶋菜々子
柴田剛男役:藤木直人

などの豪華な俳優・女優さんが登場しています。
ロケ地は北海道の十勝地方で行われており
ダイナミックな自然にまけない、心のこもったドラマに
なっているそうです。

「なつぞら」のあらすじ

昭和21年の初夏、戦争が終わり戦争で両親を亡くした
奥原なつ(9)は、なつの父と戦友だった柴田剛男に連れられて、北海道の十勝にやってきます。
いわゆる戦災孤児となったなつは、剛男の家にお世話になります。
実は、なつの父と剛男はもしもの時には、お互いの家族の面倒をみると約束していました。
なつは子供ながらにもここで生活をすると覚悟をきめて、牛や馬の世話や乳搾りなどを懸命にこなす。
やがて、なつは少年、山田天陽と出会い、アメリカで流行っていた漫画映画を教えてもらい、魅了されて絵を書く仕事に憧れていく。
そんな矢先、生き別れとなっていた兄、咲多郎が東京にいると知らされます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常
スポンサーリンク
充実ライフサイト「gaboo」

コメント

タイトルとURLをコピーしました